2014年06月20日
畳バック
尊敬してる畳屋さんのオリジナル商品を買いました!
日本橋三越本店にもイベント出店もしてます!
かっこいいです!
世界のTATAMIBAG
皆さんこんにちは。画像の商品ですけどオシャレですよね。天然畳表のチョイスが素敵です!熊本産らしいです。。
千葉県銚子市にある青柳畳店のオリジナル商品で、4代目の青柳健太郎さんがデザインしてます。

フェイスブックでの非公開グループの畳仲間であり、刺激を受ける方です。
前に一度お会いしましたが、とてもオシャレで優しい方でした(^^) これからちょくちょくお会いすると思います(笑)
青柳さんはすでに世界にでてて、これからの畳会の重要人物の一人になるでしょう・・・まちがいないです!!
皆さん名前覚えといて下さい! 千葉の畳屋さん「青柳健太郎」
ホームページも雰囲気ありますhttp://aoyagitatamiten.jp/
PS:ブログ担当、僕(高江洲周作)は、来年辺り那覇(小録地区)で畳屋さんを営みたいと毎日楽しく妄想しています(笑)
沖縄本島で機会がある方は是非よろしくお願い致します!
高江洲畳店のフェイスブックページも是非ご覧下さい。
高江洲畳店の自作CMはこちらです.
![]() |
---|
【電話】 0980-72-2732
【FAX】 0980-72-2762
【住所】 〒906-0007 沖縄県宮古島市平良東仲宗根763-14
【Mail 】 takaesu_tatami@yahoo.co.jp
高江洲畳店では、特別注文の畳制作依頼もお引き受けいたしております。
小さい畳店ではございますが、お客様のご要望にあわせ 県内・県外 一枚でも
喜んでお受けいたしています。
できる範囲でご協力させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by 高江洲たたみ店 at 14:14
│天然イグサ(熊本産)